住みやすさと デザインと

【社員紹介】二つとして同じ家はない――お客さまの理想を叶える喜び

こんにちは、CUSTOM HOMEの福井です。
今回は社員紹介ということで、私が今の仕事を選んだ理由などをお話したいと思います。

私が建築家を目指したのは、建築業で働いていた父の影響です。休日や夏休みにはアルバイトとして建築現場に足を運び、父の仕事をよく手伝っていました。

仕事場の風景を目にしたり、職人さんと接したりするうちに、自然と建築現場を面白く感じるようになりました。

その後、工業高校を経て建築デザインの専門学校へ進学し、建築の歴史や国内・海外の建築家の建物に触れるなかで、設計の道に進むことを決意しました。

CUSTOM HOMEに就職する前は、分譲住宅を取り扱う会社に勤めていました。分譲住宅では、「見えないお客さま」をベースに不特定多数に対して設計するやり方が一般的です。

販売が決定するとお客さまと打ち合わせしてプランを作りますが、分譲住宅にはルールがあり、希望を叶えられないことも少なくありません。

例えば、分譲地に「外観デザインを統一する」といったルールがあることも。そんな時は、お客さまから外観のご要望をいただいても、お断りしなければなりませんでした。

一方CUSTOM HOMEでは、土地の購入から資金計画、設計まで、ご要望を伺いながらワンストップで家づくりができます。ご家族ごとに最適なプランをご提案できることにやりがいを感じています。

お客さまによって、家に対する希望や理想は異なります。「二つとして同じものがない家を建てる」のが、CUSTOM HOMEの仕事。そこが戸建て住宅ならではの醍醐味であり、面白味だと感じています。

私がやりがいを感じるのは、建物が完成した瞬間です。設計の仕事は二次元で、図面を相手にするもの。設計が具現化された家を目の当たりにし、質感や風合いを感じた時、感動を覚えます。

そして何より、完成したお家を見てお客さまが喜んでくださることを思うと、胸が躍ります。

建築プロデューサーや設計士、各専門家の距離が近いことも、少数精鋭のCUSTOM HOMEならではのよさだと思います。大人数の組織だとフロアが分かれていたり、周りの人をよく知らないということも珍しくないですが、ここはとてもアットホームでコミュニケーションを取りやすいです。

いい家づくりには、専門家同士の密な連携が欠かせません。
CUSTOM HOMEのアットホームな職場環境は、いい家づくりにも存分に活かされていると感じます。

信頼できる専門家とこだわりの家を建てたい方は、お気軽に私たちにご相談ください。
建築プロデューサーと建築家が、お客さまの理想をカタチにする、世界にひとつだけの家をご提案します。

関連記事一覧