住みやすさと デザインと

リネン室の広さの目安は?家事楽を叶える洗面所|大阪府の注文住宅

こんにちは、CUSTOM HOMEです。
  

賃貸住宅で暮らしていると、洗面所といえば「洗面台と洗濯機置き場がある」とイメージされる方が多いでしょう。しかし、ここにリネン収納をプラスすることで、暮らしがぐっと快適になります。
  

■リネン室とは?広さの目安は?
  

リネン室とは、肌着や部屋着、タオル類などをしまえるリネン収納のある部屋のことです。注文住宅では、洗濯機や乾燥機も一緒に置くケースが多いです。
  

■リネン室はなぜ必要なの?広さの目安は?
  

賃貸住宅の平均的な洗面所の広さは、2帖弱。これだけのスペースしかないと、洗面台と洗濯機だけでいっぱいになってしまいます。
  

お風呂に入る時は、銭湯のように、クローゼットから着替えを持って行かなければなりません。来客時など、入浴のタイミングにも気を遣うことも多いでしょう。
  

このような悩みを解決するため、CUSTOM HOMEでは、洗面所に1帖プラスして、リネン室を設けるご提案をしています。
  

■リネン室のメリット①生活動線が改善する
  

リネン室の一方に洗濯機と乾燥機を置き、反対側にリネン収納を設けます。リネン収納は、可動式の棚板を造作してつくります。そして、ニトリや無印良品のカゴを、可動棚に並べます。
  

1段目はお父さん、2段目はお母さん…といった風に、場所を決めると便利です。リネン収納には、肌着、靴下、部屋着、ハンカチ、タオル等をしまっておきます。
  

そうすれば、お風呂に入る時は、手ぶらで洗面所に向かうだけでよくなります。また、お風呂から上がったら、そのままリネン室から肌着や部屋着をとり、着替えて出ていくことができます。
  

リネン室によって、生活動線が劇的に改善するのです。
  

■リネン室のメリット②家事の負担が減る
  

家事の中でも、洗濯は負担の大きい家事です。濡れて重くなった洗濯物を運んで干して、乾いた洗濯物をたたんで各部屋を回って収納して…と、大変な労力がかかります。
  

しかし、リネン室に洗濯機と乾燥機を設置しておけば、洗濯後はそのまま洗濯機の上の乾燥機に洗濯物を入れられます。最近人気のガス乾燥機なら、1時間ほどで洗濯物はすべて乾きます。
  

洗濯物が乾いたら、そのまま洗濯機の上でたたんで、振り返ってリネン収納にしまえます。リネン室によって、家事動線が短くなり、洗濯の負担が大きく軽減するのです。
  

■リネン室のメリット③洗面所の生活感を隠せる
  

リネン室を設けると、洗面所は洗面台だけのスッキリした空間になります。洗面ボウルの横に、メイクスペースを確保することも可能です。椅子を置いておけば、お風呂上りに座って髪の毛を乾かせます。
  

また、洗面所とリネン室の間に扉を設けておくのもおすすめです。withコロナ時代、来客時に洗面所で手洗いを促す機会も多いでしょう。そんな時、扉を閉めれば、生活感を隠せます。
  

■注文住宅を建てるならリネン室を作ろう
  

注文住宅では、間取りもデザインも自由に決められます。CUSTOM HOMEでは、経験豊富な建築プロデューサーと建築家がタッグを組んで、お客さまの夢を叶える家づくりをしています。
  

デザインはもちろん、暮らしやすさにも徹底的にこだわって注文住宅を建てたい方は、ぜひCUSTOM HOMEにご相談ください。
  

注文住宅ならではの洗面所づくりの工夫については、下記の記事もぜひご覧ください。
本当に使いやすい洗面所にする3つの工夫
    

https://custom-home.jp/cms/2020/10/post2147/

関連記事一覧