住みやすさと デザインと

テーブルを囲んで家族仲良くする時間

毎日の楽しみってありますか?

ひとつは食事の時間かと思います。

でも、なかなか家族揃って食べれるのはお休みの日くらいでしょう。

子供さんと言ってもそれなりに大きくなってしまうと食事の時間も約束しないといけなくなりますね・・・

子供さんがまだ小さい時は早く寝ますし。早い時間の夜ご飯という事になって、パパはまだ帰っていない・・・から一人で後でといったところですね。

リサーチ会社が取ったアンケートによると

平日の夜ご飯はだいたい 19時頃という事で40%程度だそうです。

そうすると休日に家族揃ってのご飯タイムの想定と 平日はみんながなかなか揃わないかも

という想定での家づくりをすることも考えたりする方が良いかもしれませんね…

もちろん、カスタムホームでは、幸せな家創りを推奨しています。

しかし、昨今の『人それぞれの時間』については強制することはできませんので、

いろんな想定をすることも大切かもしれませんね。 

家づくりを行う上で、どの時間を重要視しているのか?は本当に人それぞれ。

間取りの話をしていても、「収納」「収納」…という方もいれば、「収納」の言葉は全く出ない方もいます。

ここで勘違いをしてはいけないのは、例えば「広いリビング」「広いリビング」と仰られた際に、本当に生活をする上で「広いリビング」が欲しいのか?ということですね。

単に画像やTVを見ていて広いリビングに憧れているだけかも知れません。

自分たちの暮らしに当てはめると、リビングで過ごす時間はほとんどないなんてことは無いでしょうか?

帰宅してダイニングテーブルでご飯を食べたらお風呂に行く、その後は寝室でTVを見て寝るなんて生活スタイルをされている方もとても多いです。

そもそもTVを中心にリビングを囲むといった家族の形態は急変し、

地上波TVって無くなるのではないか?とさえ思うほど多くの方はTVを観ていないようですし

YouTubeやインターネットTVなどでそれぞれ好きなものを観ているといった家庭が急増しています。

しかも、それは昔のように家族がTVを囲んで 家族時間ではなく それぞれの時間の過ごし方になります。

これを嘆くのではなく、積極的に新しいカタチを創造していきましょう。

ご家族の暮らしにぴったりの家創りを忘れてはいけないのです。

関連記事一覧