住みやすさと デザインと

開放的な空間でリゾートのような暮らし――ご先祖さまを大切にするお家【後編】

こんにちは、CUSTOM HOMEです。今回は前回に引き続き、皆さまに施工事例をご紹介します。
  

「リゾート風の平屋にしたい」という理想をカタチにした、奈良県磯城郡のSさま邸。
  

前編では、高い天井と大開口窓で開放感を演出した、ゆったりくつろげるダウンリビングをご紹介しました。今回も、引き続きSさま邸のこだわりの数々をお伝えします。
  

中庭には、もともと敷地内にあった岩を使ってダイナミックな石積みを作りました。まるで大自然の中にいるような気分を味わえます。
  

広々としたウォークインクローゼットは、「ショッピングが好きで、洋服や小物は綺麗にディスプレイしたい」というご要望に応えるため、間接照明を設置してショップのような雰囲気に仕上げました。
  

「ご主人にもルーツへの理解を深めてもらい、ご先祖さまを身近な存在として感じてほしい」という奥さまの想いを叶えるため、仏間にも工夫を凝らしています。
  

足が遠のかないよう、仏間は「瞑想部屋」と位置付け、心理カウンセラーをされているご主人と奥さまがゆっくり心を静められる場所に。コンクリートの踏み石を通って入室することで、気持ちを日常から切り離すことができます。
  

地窓が程よく外の景色と光を採り込み、気持ちをやわらげてくれます。
  

閉塞感が生まれやすいトイレは天井を高くし、中庭の景色を楽しめるように設計しました。
  

二人でも広々と使える大きな鏡と、自然光をたっぷり採り込む大きな窓が特長の洗面所。自然光とダウンライトの灯りで、身支度やメイクもはかどります。
  

バスルームはご夫婦の希望から、シャワールームのみにしました。ガラスドアで、海外のリゾートホテルのようなデザインに仕上げています。
  

CUSTOM HOMEでは、お客さまのご要望の深い部分まで理解して人生に寄り添う家をご提案します。家を通じて理想の家族のあり方を叶えるお手伝いが出来ればと思っているので、ぜひ私たちにご相談ください。

関連記事一覧