バルコニーとLDKの大空間――お風呂上りに夕涼みができるお家【後編】
こんにちは、CUSTOM HOMEです。今回は前回に引き続き、みなさまに施工事例をご紹介します。

大阪市内の狭小地にもかかわらず、開放感のある暮らしを手に入れたOさまご夫婦。
後編では、2階を中心に紹介します。
2階に上がると、LDKと8畳のバルコニーが一体となった大空間が広がります。ブラックのテレビボードは、階段の手すりをかねています。
テレビボードの上に照明を埋め込むことで、天井に反射した灯りで階段が照らされるよう設計しました。

ホームパーティが大好きなOさまご夫婦は、毎週ご友人を招いてBBQを楽しんでいるそうです。バルコニーには、造作ベンチも作りました。
特徴的なのは、バスルームからも洗面所からも、そのままバルコニーに出られる設計です。バルコニーはプライバシーが守られた空間なので、お風呂上りに裸のままバルコニーに行き、涼みながらビールを飲むこともできます。

子ども部屋は1階の坪庭の吹き抜けを挟んだ位置にすることで、プライバシーを守りながら採光と通風を確保しています。
LDKの一角には坪庭を眺められるスタディカウンターを造作で設置し、子どもたちが心地よく勉強できる環境にも配慮しました。
設計の工夫次第で、防犯やプライバシーに配慮しつつ、明るく開放的な家を作ることは十分可能です。
理想の暮らしを実現したい方は、ぜひCUSTOM HOMEにご相談ください。