住みやすさと デザインと

中庭で楽しむ光と緑の饗宴――自然素材の家でアウトドア暮らしを叶えよう

こんにちは、CUSTOM HOMEです。

今日はみなさまに施工事例をご紹介します。

オリジナル感のある家を建てたい」という強い希望をお持ちだったKさま。

土地探しからCUSTOM HOMEでお手伝いし、京都府京都市にある通勤アクセスのいい土地に、理想の注文住宅を建てました。

床材にはすべて無垢材を使用。奥さまが大好きな北欧ブランド「マリメッコ」の小物が似合うナチュラルな空間に仕上げました。

照明はすべて、建築の初期段階からインテリアに合わせて計画しています。

全体照明として使うダウンライトとピンホールダウンライトを使い分けることで、室内が窓に映り込まないよう工夫しました。
暗くなっても中庭の景色がよく見え、ホテルのロビーのような広がりを感じられます。

通りに面した外側に窓を設けなくても、中庭から光を採りこむことで、十分な明るさを確保できます。

窓がないことで、外からは生活感が一切感じられなくなります。

中はどうなっているんだろう?」そんな想像力をかきたてるお家になりました。

窓のない外観の閉鎖的な印象と、中に入った時の開放感のギャップに、訪れる人はあっと驚くことでしょう。

階段下のデッドスペースを有効活用して作ったトイレ。

壁紙で縦のラインを強調し、目線を誘導することで、実際より広々として感じられます。また、間接照明によって、効果的に空間を演出しました。

ホテルライクなパウダールームの壁には、アクセントとしてモザイクタイルを採用。

トイレとパウダールームに同様のモザイクタイルを用いることで、統一感を出しています。

せっかく個性的な外観デザインにしても、暗くなってからの印象が乏しいと、帰宅の際に楽しみを感じられません。

ライティングを工夫すれば、ちょうど帰宅時間に差し掛かる頃に、景色から浮かび上がるような印象的な演出ができます。

Kさまからは、「建築家さんはすごい熱い方で、すべてのエネルギーを注いでくださったのではと思うくらい。丸一日打合せをしたこともあり、本気で取り組んでくれたことにとても感謝しています」とうれしいお言葉をいただきました。

オリジナリティあふれるお家」を建てたい方は、CUSTOM HOMEにご相談ください。

関連記事一覧