住みやすさと デザインと

ランドマークになる家に住む――ライティングで外観の印象を操る方法

多くのハウスメーカーや工務店は、外構工事には対応してくれません。
 

こんにちは、CUSTOM HOMEです。
 

外観の印象を大きく左右するのが、照明です。照明の使い方ひとつで、お金をかけなくても、印象的な外観になります。今回は、CUSTOM HOMEの施工事例をもとに、素敵な外観デザインにするポイントをお伝えします。
 

■Kさま邸
 

2枚の外壁を重ねることで、独創的でダイナミックな外観に。外壁はそれぞれ、ティールームバルコニーと中庭を隠す役割を担っています。
 

左上には主寝室があり、夜になると主寝室からもれる灯りが幻想的な雰囲気を演出してくれます。CUSTOM HOMEでは、屋内の灯りを屋内にとどめおかず、外観のアクセントにする手法を用いることがあります。
 

■Oさま邸
 

建物の真ん中に大きな三角形のスリットを入れ、シンプルながらも存在感のある外観に仕上げました。夜はスリットの内側を照らすことで、建物から光があふれ出すような、幻想的な表情を楽しめます。
 

スリット部分にはブラウンの塗料を使い、基調色の白とのコントラストを生み出しました。また、左側の壁をわずかに手前に出すことで奥行きが生まれ、立体感を演出できます。
 

■Hさま邸
 

異素材MIXを楽しむ外観デザイン。白い部分は吹き付け塗装の塗り壁で、横に広がる2階部分はガルバリウム鋼板です。ご主人のご希望で、近代的なイメージになるよう異素材を組み合わせました。
 

右側のガレージを進むと、リビングとつながるリゾート風の中庭へと出られます。
 

■Mさま邸
 

外壁の一部をとがらせることで、思わず振り返ってしまうような印象的な外観にしました。きらびやかで凝ったデザインにしなくても、何か1つ特徴を持たせることで、パッと目を引く素敵な外観になります。
 

■Aさま邸
 

南国リゾートのような外観にするため、ヤシの木より価格を抑えられるニオイシュロランのシンボルツリーをご提案しました。外壁を白いキャンバスに見立て、シンボルツリーの影を絵画のように映し出しています。
 

デッキにはBBQ専用グリルを造作。家族や友人とホームパーティを楽しめます。
 

■Sさま邸
 

お家の中の灯りが外へとこぼれる絶妙な高さを計算し、目隠し壁を設置しました。塗り壁で仕上げた目隠し壁は、ライトアップすると、サイディングとは違う趣のある風合いを楽しめます。
 

「立派に育った木を大切に残したい」というお客さまの想いをくみ、左手にある立派なシンボルツリーと調和する外観をデザインしました。
 

■Nさま邸
 

こちらの事例では、シンボルツリーに花や実を楽しめるヤマボウシを選びました。葉がたくさんついているヤマボウシは、1本でも充分な存在感があり、シンプルな外壁にリズムを生み出します。1本の木と1つのライトでも、印象的な外観にできます。
 

■お金をかけなくても印象的な外観にできる
 

「シンプルで、かっこよく」
 

CUSTOM HOMEが目指す外観は、この一言に尽きます。高級な素材を使ったり、複雑な外構工事をしたりする必要はありません。
 

外構工事を専門にする業者は、たくさんの提案を盛り込んできます。そうすればどこかでお客さま満足が得られるため、業者としてはリスクヘッジになるのです。
 

曲がりくねったアプローチ、変わった形の花壇、カラフルな化粧ブロック、複数素材を組み合わせた門柱など、あらゆる要素を詰め込んだ外構をみなさんも目にしたことがあるでしょう。
 

しかし、外構工事はやり過ぎるとかえって家の印象を損なってしまう恐れがあります。
 

極端な話、木1本・ライティング1つで、見る人の印象に残る素敵なお家にできます。
ライティングや外構工事に至るまで、ワンストップで家づくりを提供してきたCUSTOM HOMEには、そのノウハウがあります。
 

■CUSTOM HOMEでは外構もあわせてご提案
 

多くのハウスメーカーや工務店は、外構工事には対応してくれません。
 

土地建物に予算を使い過ぎた結果、外構工事まで手が回らなかったという家づくりの失敗談も聞くほどです。せっかく立派な建物なのに、外構がないまま放置されている家が時々ありますよね。
 

CUSTOM HOMEでは、ライティング・外構も最初から予算に含めてご提案します。
 

人生で一度の家づくりで、お客さまに後悔してほしくないからです。お客さまから追加のご要望をいただく場合を除き、基本的に最初の予算をオーバーすることはありません。
 

照明の個数を絞れば、消費電力も抑えられます。長く住む家だからこそ、見た目だけにとらわれず、広い視点で考えることが重要です。
 

■見る人の記憶に残る普遍的な外観デザイン
 

凝った外構は一見素敵に見えますが、流行り廃りの影響を受けます。
そのため、CUSTOM HOMEでは、長く快適に住める普遍的な外構デザインをご提案しています。
 

外観デザインについては、コチラの記事もご覧ください。

外観デザイン特集!窓のない黒い外観が圧倒的存在感を放つコットンハウス

 
CUSTOM HOMEの外観デザイン

関連記事一覧