建築施工事例

建築施工事例

中庭と円形ライブラリーのあるバリアフリーのお家【前編】

こんにちは、CUSTOM HOMEです。

 

今回と次回で、前編・後編に分けてみなさまに施工事例をご紹介します。

  

(中庭に立ち、円形ライブラリーを見る)

 

Aさまご夫婦は、お母さまと二世帯で暮らせるよう、ご実家の建て替えを希望されていました。

 

実はAさまは、CUSTOM HOMEにいらっしゃる前に、ハウスメーカーで既に契約しプランも完成していたという特殊なケースです。しかし、Aさまにはこだわりがあり、ハウスメーカーのプランに疑問を抱いておられました。

  

「一生に一度の買い物なのに、疑問を抱いたままでいいのか……」そう悩んだ末に、CUSTOM HOMEに相談してみようと考えたそうです。

 

(中庭から2階の回廊を見上げる)

 

ヒアリングすると、ハウスメーカーのプランには無駄が多く、Aさまの希望をすべて盛り込んでも、2、3坪小さくできることがわかりました。それだけで、大きなコストダウンになります。Aさまにそのことをお伝えし、その日はお帰りいただきました。

 
 
次にCUSTOM HOMEにいらっしゃった時、既にAさまはハウスメーカーの契約を断っており、本格的に私たちと家づくりをしてくださることになりました。

 

最終的に、ハウスメーカーのプランより3坪小さくなり、逆に4.5畳の和室をプラスすることに成功。そして、総額の予算はオプション等を含め、1,000万円下がるという衝撃的な結果でした。

 

(完成したモダンな和室)

 

ハウスメーカーのプランは、規格通りの部屋をはめ込んでいくだけです。そのため、廊下だけで6畳あるといった状態でした。
「和室はあきらめざるを得ません」とハウスメーカーの担当者に言われていたAさまは、プランを見て大変喜んでくださいました。

 

(玄関での介助が必要なく、車椅子のまま中庭を横切り、自室へと入れる車椅子専用通路)

 

(玄関扉を開けると、ビビットな赤色が目を引く)

 
 

(キッチン背面は、アクセントとして全面赤色に。背面はすべてパントリーなので、収納力も抜群)

 

(円形ライブラリーから中庭を見る)

 

(円形ライブラリーの上は、青空を独り占めできるぜいたくなバルコニー。夜には満点の星空を眺められる)

 

(2階の回廊。中庭に向けて大きな窓をとれば、カーテンのない暮らしが実現する)

 

(引き戸で広さも十分なバリアフリーのトイレ)

 

後編では、外観デザインのポイントや二世帯住宅の工夫、奥さまの仕事場も兼ねたファミリーライブラリーについてご紹介します。後編もぜひご覧ください。

 

中庭と円形ライブラリーのあるバリアフリーのお家【後編】

https://custom-home.jp/2020/04/post1746/