建て替え時に必要な費用
ここでは建替えのときにかかる費用を紹介いたしております。
解体費
解体費は、既存の建物を取り壊すのに必要な費用です。
登録免許税(建物滅失登記)
登録免許税(建物滅失登記)は、建物を取り壊した事を登記所に申請するための費用です。
滅失登記の登録免許税はかかりませんので、実質的には手続きを代行してくれる土地家屋調査士への報酬になります。
登録免許税(建物滅失登記) 無税
土地家屋調査士の報酬 3万円~5万円程度
引越費用
引越費用は、仮住まいへの引越の際に必要な費用です。
粗大ゴミの処分や電話移設などにも費用がかかりますので、予め予算計画に入れておきましょう。
仮住まい家賃
仮住まい家賃は、工事期間(解体+建設)の6~8ヶ月分と敷金、礼金が必要になります。
仮住まい家賃 家賃×6~8ヶ月分程度
敷金 家賃×2ヶ月分程度
礼金 家賃×1ヶ月分程度
仲介手数料
仲介手数料は、仮住まいを手配してくれた不動産会社に対して支払う費用です。